ブログ

【大学選抜】大学日韓定期戦、韓国の地で敗戦

本日29日(日)に行われました、大学日韓定期戦は1−3で全日本大学選抜の敗戦に終わりました。流通経済大学からは林彰洋(4年・流経大付柏高)、山村和也(2年・国見高)、比嘉祐介(2年・流経大付柏高)の3選手が試合に参加。山村・比嘉がスタメン、林がサブで試合に臨みました。試合は前半開始3分に韓国に先制されるとそのまま0−1で前半が終了。立て直しが期待された後半ですが開始早々に失点、0−2にされます。さらには71分に韓国に3点目を叩き込まれ、一時は3点差となりましたが、試合終了間際に日本も1点を返し3−1で試合が終了しました。毎年行われているこの大学日韓定期戦、通例通りならば来年は日本での開催となります。全日本大学選抜の来年の日本でのリベンジを期待しましょう!写真は韓国で撮影した集合写真です!