ブログ

関東大学サッカーオープニングフェスティバル!関東選抜A増田選手にインタビュー!

本日28日西が丘サッカー場にて関東大学サッカーオープニングフェスティバルが開催されました流通経済大学からは関東大学選抜Aに増田卓也(2年・広島皆実高)山村和也(2年・国見高)比嘉祐介(2年・流経大付柏高)千明聖典(4年・流経大付柏高)、関東大学選抜Bに林彰洋(4年・流経大付柏高)宇賀神友弥(4年・浦和レッズY)の6名が参加致しました。結果は2−0で関東大学選抜Aの勝利に終りました。今回は勝利した関東大学選抜Aの増田卓也選手にインタビュー致しました。【今回の試合の良かった点については?】「チームのサッカーに合わせて自分のプレースタイルを変えることができたこと」【逆に悪かった点については?】「攻撃の起点となるプレーがあまりできなかったので、今後はそこの技術を上げていきたい」【対戦相手には先輩の林選手、宇賀神選手がいましたが先輩達はいかがでしたか?】「彰洋さんも良いパントキックでチャンスを演出していたので僕もそういうプレーを見習いたいです。宇賀さんは力強いドリブルで迫力がありました」【最後に、合宿と試合を終えて短期間ではありますが何か学んだことはありますか?】「チームのサッカーによって自分のプレースタイルを変えなければいけないことに気付いた」増田選手ありがとうございました。写真はインタビュー後の寮での増田選手です。