ブログ
夏の思い出 in カナダ 後編
長らくお待たせしました!林彰洋選手(2年・流経大付柏高校)の夏の思い出inカナダ後編です!
決勝トーナメント初戦チェコに負けてしまった時はつらかったのでは?「残っているチームがいるのにまだ帰りたくないという思いがありました」試合に関してですがワールドカップということで緊張しましたか?「緊張するようなチームじゃなかったです。優勝する気満々で試合に臨みました。」では、決勝トーナメント初戦のチェコ戦で引き分けの末のPK負けでしたがこの試合を振り返ると?「もったいないなと。PK戦になるまえのチェコの2得点は両方ともPKによる得点だったんですが、その内の1本は止められるような甘いコースだったので本当にもったいなかったです。PK戦で敗れてしまいましたが、結局のところ相手の実力に及ばなかったという結果が出てしまいました」実際に夏でU−20日本代表チームは解散してしまいましたがどうですか?「またこのチームでやりたいとは思うけれども、もう過去には戻れないので仕方ないですね」これからはオリンピック世代との融合になりますが意気込みを「今はオリンピックに出ることができるように頑張りたいと思います」林選手ご協力ありがとうございました!そんな林選手、今日ドーハから帰国します!!
決勝トーナメント初戦チェコに負けてしまった時はつらかったのでは?「残っているチームがいるのにまだ帰りたくないという思いがありました」試合に関してですがワールドカップということで緊張しましたか?「緊張するようなチームじゃなかったです。優勝する気満々で試合に臨みました。」では、決勝トーナメント初戦のチェコ戦で引き分けの末のPK負けでしたがこの試合を振り返ると?「もったいないなと。PK戦になるまえのチェコの2得点は両方ともPKによる得点だったんですが、その内の1本は止められるような甘いコースだったので本当にもったいなかったです。PK戦で敗れてしまいましたが、結局のところ相手の実力に及ばなかったという結果が出てしまいました」実際に夏でU−20日本代表チームは解散してしまいましたがどうですか?「またこのチームでやりたいとは思うけれども、もう過去には戻れないので仕方ないですね」これからはオリンピック世代との融合になりますが意気込みを「今はオリンピックに出ることができるように頑張りたいと思います」林選手ご協力ありがとうございました!そんな林選手、今日ドーハから帰国します!!