ブログ

インカレ準決勝結果!!

1月10日、全日本大学サッカー選手権大会 準決勝が西が丘サッカー場にて行われました。関東からは流通経済大学、駒澤大学、早稲田大学、関西からは関西大学が残りました。第一試合は駒澤大学vs関西大学の試合が行われました。終始、駒澤大学の攻撃が続き2−0で決勝進出を決めました。
第二試合、流通経済大学vs早稲田大学の試合は前半から流通経済大学が攻め、24番・難波 宏明がゴールネットを揺らすもオフサイドでゴールにはなりませんでした。
後半に入り、早稲田大学の攻撃に勢いが増し、56分に7番・鈴木 修人の先制点。65分にはゴール前の10番・兵藤 慎剛のフリーキックを22番・林 彰洋が弾きますが、3番・山口 貴弘に押し込まれ追加点を許してしまいました。2点を追う流通経済大学は29番・楠瀬 章仁のドリブル突破からファールを誘いPKを獲得。しかし、このPKを24番・難波 宏明がGKに止められ、チャンスを生かすことができませんでした。
82分に早稲田大学のカウンターで16番・宮崎 智彦の裏へ抜け出た、17番・松本 怜に22番・林 彰洋が得点機阻止のファールで一発退場。3人の交代枠を使い切っていた流通経済大学は30番・徐 錫元をGKにしました。試合終了間際、相手の裏へ飛び出していった、24番・難波 宏明がGKのファールでPKを獲得すると、キッカーは10番・船山 祐二。しかし、またもPK失敗。無常にも試合はタイムアップ。今年もベスト4の壁を越えることができませんでした。
一年間応援ありがとうございました。
また、新たな磨きのかかった流通経済大学をお見せすることができると思います。応援よろしくお願いします。