ブログ

3チームの結果は…

本日TOPチームはポゼッション、サイド攻撃をした後に最後はセンターサークルを使ったトレーニングをして終わりました。明日は流通経済大学FCと紅白戦を行います。両チーム良い試合内容に期待しましょう。また今日はIリーグが全チーム行われました。まずはRKU1。アウェイで慶應義塾大学と対戦しました。試合は序盤にフリーキックから合わせられ失点。その後PKを与えてしまい、それを決められ0-2とされると、更にパスミスを奪われてしまい、そのまま崩され追加点をあげられ0-3で前半を折り返す。後半に入り江坂任選手がフリーキックを決め1点を返すも、その後緒方大樹選手がPKを与えてしまい、これをまた決められ1-4。その後得点は動かず敗戦となってしまいました。お次はRKU2です。日本体育大学と対戦しました。前半はボールがうまくおさまらず単発な攻撃が続く苦しい展開でしたが、その中相良亘選手が決め先制点を奪います。1-0でむかえた後半21分にも相良亘選手が決め2-0と突き放します。試合はそのまま終了し勝利をおさめました。RKU3はホームで青山学院大学と対戦しました。試合はチャンスもあり、ピンチもありましたが得点は奪えず0-0の引き分けとなりました。詳しくは試合結果をご覧下さい。そして今日のクローズアップは流通経済大学FCよりトレーニング後の早稲田昂平選手(左)と吉田哲矢選手(右)と宇田川大輔選手(中央手前)とIリーグ実行委員として働いていた町田和哉選手(中央奥)です。