ブログ

帰ってきた男パート2

本日TOPチームはOFFをとりました。その他のチームは公式戦など行われ、各チームゲームの1日でした。まずは流通経済大学FC、アウェイでさいたまSCと対戦しました。しかし結果は福井快選手が得点するも、1-2で敗れてしまいました。クラブ・ドラゴンズもアウェイでエリースFC東京と対戦しましたが、こちらは無得点と、どうしても1点が奪えず、0-1で敗れてしまいました。RKU2は筑波大学と対戦しましたが、こちらも守備がほころび、0-3と敗戦。RKU3は筑波大学と対戦しました。まずは穴澤穣選手のゴールで先制点すると、同点に追いつかれても終了間際に穴澤穣選手が2ゴール目をあげ、リードし後半へ。後半には上田駿選手、石井雄輔選手がそれぞれ得点をあげ、トータルスコア4-1と勝利をおさめました。詳しくは試合結果をご覧下さい。そして今日のクローズアップは本日全日本大学選抜でイタリア遠征に参加していた梅澤諒介選手が帰国してきました。梅澤選手は「今回の大会で海外のいろんな選手と戦って自分なりに通用することしない事がわかりました。特に課題となったのが
センタリングの精度です。海外には身長がでかい選手や足の長い選手が多く、今まで通りじゃ通用しなかった。なのでセンタリングを磨いていきたいです。」と語って下さいました。その経験を活かして、チームにフィードバックしてほしいですね。写真は第二龍駿寮の玄関で撮影しました。