ブログ
代表決定戦
本日TOPチームは総理大臣杯予選の代表決定戦に挑みました。相手は日本体育大学と2部では無敗の首位との対戦となりました。試合は雨が降る中行われ、スリッピーなピッチ状況でボールがはしる展開に。点数は早い時間に動き、15分に右サイドから中山雄登選手のロングボールに河本明人選手がヘディングでそらし、先制点をあげると、5分後には中央から保戸田春彦選手がミドルシュートを放つと、ボールは相手キーパーの正面でしたが、はじいたボールはゴールに吸い込まれ追加点をあげる。試合前に中野監督からシュートの意識を求められていただけに、良い滑り出しだったのではないでしょうか。しかしその3分後に中央でボールを奪われ、2-1とされてしまいます。その後も点数を奪いに行くが奪えず、前半を2-1で折り返す。後半またエンジンを入れ直してむかえました。そしてゴールラッシュがスタートします。まずは61分に比嘉祐介選手のセンタリングから相手チームのオウンゴールを誘発し3-1、71分には関戸健二選手が右足で低い弾道のミドルシュートが決まり4-1、ラストは名雪遼平選手のパスを受けた征矢智和選手がループシュートを決めて、トータルスコア5-1で勝利し、全国大会出場の切符を手にしました!雨の中しっかり応援していた部員やスタッフ、みんなの力が合わさりこの結果に結びついたことだと感じます。三冠目指して、幸先もいいのではないでしょうか。写真は試合後の表彰時の写真です。
