ブログ

KSL2本立て。

本日はKSLが2試合たつのこフィールドで行われました。まずは11時キックオフで行われました、クラブ・ドラゴンズがACアルマレッザと対戦しました。試合は前半8分に櫻井航平選手のロングボールに新木皓人選手がヘディングで押し込み先制すると、直後には小山博史選手が抜け出し追加点。早々と2点をリードする展開に。しかしそこからミスが目立ち、運動量が落ち、いいイメージではないまま前半を終える。後半は再度活性化したクラブ・ドラゴンズ。パスを上手く繋ぎゴールに迫る。そして後半87分に河田凌選手が前線のスペースへパスを送ると、最後は新木皓人選手がこの日2点目となるゴールを決め、試合は3-0で終了。お次は流通経済大学FC。13時30分キックオフでtonan前橋と対戦しました。試合は開始5分にパスを繋がれ、右サイドでフリーになった選手に決められ失点。その後は攻守が激しく動くゲーム内容に。決定機があるものの、決めれず0-1で折り返す。後半スタートと同時にものすごい雨に見舞われ、悪条件の45分が始まりました。コンディションが悪い中でも諦めずに攻撃に出る流通経済大学FCイレブン。そして78分に中央で浮き上がったこぼれ球を途中出場したばかりの城間由太選手がファーストタッチで豪快な左足ボレーシュートを決め同点に。更に82分に仲座昇吾選手の低いコーナーキックが、ゴール前で混戦に。最後は長島大知選手が頭で押し込み逆転に成功。そのまま試合は終了し、悪条件の中で劇的な逆転勝利をおさめました!詳しくは試合結果をご覧下さい。写真は流通経済大学FCの集合写真です。